機能を変更する
「自分で調整する」モードが選択されている場合、Webサイトの文字サイズや色の変更、リンクのハイライトなど、さまざまな機能を自分に合った見やすい設定に変更できます。
こちらでは例として「色の反転」の機能を設定してみます。
変更例:色の反転を有効化
1人型アイコンを押してツールを展開
アイコンを押すとツールが開きます。
アイコンの位置や色はサイトによって異なります。
2「色の反転」のスイッチを押す
ツールが開いたら、「色の反転」項目の右側にあるスイッチを押してみましょう。
3「色の反転」の有効化
スイッチを押すと、「色の反転」が有効化され、サイト全体の色が反転しました。
色の反転以外にも「ウェブとも」ではWebサイトの閲覧を補助する機能を多数ご用意しております。
ご自身にあった設定を試してみてください。
調整できる機能の詳細は「機能一覧」をご覧ください。